知の創造的摩擦と呼ばれる本音で対話できる経験を大切にしてきた。

今回初参加の文科3類2年の小関玲奈さんは進路に迷っていたが、卒業生は自分のやりたいことや熱中できることを選択の軸にしていることがわかり参考になったとし、また参加したいと満足げだ。
卒業生の側にもメリットが少なくないようだ。
ロボットベンチャーのユカイ工学社長の青木俊介さんは2回目の参加。
受験競争の延長でキャリアを考えるよりも、人と違うことで勝負したほうが幸せではないかと助言したという。
学生の最新の考えを聞くことができ参考になる。
活躍して いる卒業生に会えるのも貴重だ。
前回知り合ったOBと一緒に仕事ができたと語る。
一方、卒業後、数回の転職を重ねたグリーベンチャーズの根岸奈津美さんは若さゆえの知識や経験のなさから不本意なキャリアを歩まぬよう、自分の経験を少しでも役に立ててほしいという。
こうした卒業生らの後輩思いが支えになっている。
今回で東大ドリームネットを卒業する交流会統括の松本さんはモデレーターとして議論に加わった。
学生には、卒業生の所属や役職などの肩書ではなく、価値観や意志といった人間的な側面に触れてほしかった。
交流会の基本である本音の対話ができたように思うと振り返る。
松本さんからバトンを渡された次期統括の前田清洲さんはこの卒業生との偶然の出会いを、学 生が次につなげられるような仕掛けも考えていきたいと抱負を語る。
日本は肩書社会といわれる。
何を言ったかよりも誰が言ったかに重きを置くともいえるが、東大ドリームネットのメンバーらは知の創造的摩擦と呼ばれる本音で対話できる経験を大切にしてきた。
活動を通じ他人の可能性を信じることを学んだ。
さて、内容が変わってレンタルWifiを比較するのはこの3社!
そんな便利な台湾での海外用レンタルWifiを探したいとき、お勧めできる会社は3社あります。
その3つは
・イモトのWiFi
・ワイホー(Wi-Ho!)
・グローバルWiFi
になります。
台湾Wifi